2020年現在、日本には約8万5千あると言われている神社。
その中でも特に復縁にご利益のある神社を全国9つに絞ってご紹介します。
また、意外と知らない正しい参拝方法や、神様が喜ぶちょっとしたポイントなど、ご利益を頂きやすい体質になるコツも大公開!
せっかく参拝してもなかなかご利益を感じられない…という人は、一度参拝する神社や、参拝方法を見直してみましょう。
気になる見出しをタップして読めます
迷ったらここに行けば間違いなし!復縁にご利益のある神社
縁結びの聖地:出雲大社(島根県)
ご祭神の大国主大神(おおくにぬしのかみ)は古くから「縁結びの神様」として信仰されています。
出雲大社での縁結びは男女の仲だけでなく万物全ての縁結びを管理しており、全国各地から縁結びを希望する参拝客で賑わう国内屈指のパワースポットです。
10月には全国の神様が出雲大社に集まることから「神在祭」が開催され、この時期に参拝をした人からの復縁報告が特に目立ちます。
https://goo.gl/maps/aAjV4xz5nXTPUXuX7
住所:〒699-0701
島根県出雲市大社町杵築東195
TEL:0853-53-3100
公式サイト:http://www.izumooyashiro.or.jp
江戸時代から続く由緒ある復縁神社:東京大神宮(東京都)
東京大神宮は「東京のお伊勢さま」と呼ばれ、歴史的に格式高い東京五社のひとつとして親しまれています。
平日でも列ができるほどの人気の神社で、芸能人でもこっそり通う人がいるほどだとか。
「参拝した翌月に復縁できた」「東京大神宮のおみくじの通りになった」といった報告も多くあり、ご利益の強さを感じられる神社です。
https://goo.gl/maps/ytf1QPbuPTdhwh5U9
住所:〒102-0071
東京都千代田区富士見2-4-1
TEL:03-3262-3566
公式サイト:http://www.tokyodaijingu.or.jp
復縁の可能性を教えてくれる:地主神社(京都府)
出雲大社と同じ大国主大神(おおくにぬしのかみ)をご祭神としていることから、縁結びの神社としての人気が高まっています。
この地主神社の大きな特徴は、大きな石が二つ向かい合うように置かれている「恋占いの石」。
目を閉じた状態で、一方の石からもう一方の石までたどり着けたら、その恋は成就すると言われています。
清水寺内ということもあり、時期によっては修学旅行の学生などでとても賑わうパワースポットのため、早めの時間帯に参拝するのがおすすめです。
https://goo.gl/maps/z1sPHP49X7pXZdVt7
住所:〒605-0862
京都府京都市東山区清水一丁目317
TEL:075-541-2097
公式サイト:https://www.jishujinja.or.jp
神気の満ちる復縁パワーの強い神社:貴船神社(京都府)
平安時代の歌人、和泉式部が夫との復縁を願うために訪れた歴史があり、由緒ある復縁神社として多くの女性の心の拠り所になっています。
パワースポットに詳しい方の話では、この貴船神社は「気」が強く吹き出す場所、そして鬼門を守護する位置に建てられていることから、とても神気の強い場所だそうです。
この強力な神気がこもったご神水(持ち帰り用ボトル300円)のお持ち帰りサービスもありますので、復縁のためにより強いパワーをお求めの人はぜひ。
https://goo.gl/maps/REBrQYcKzhLVbxNC6
住所:〒601-1112
京都府京都市左京区鞍馬貴船町180
TEL:075-741-2016
公式サイト:http://kifunejinja.jp
たくさんのハートで恋愛運UP:美瑛神社(北海道)
「北海道三大パワースポット」とされ、近年では最も注目度が高い美瑛神社。
境内には恋愛力が上がりそうなハートマークの装飾があらゆるところに施されており、この隠しハートを見つけた数が多いほど恋愛運が上がると言われています。
大体は2〜3つほどのハートを見つけられるそうですので、これ以上のハートが見つけられるようじっくり参拝してみてくださいね。
https://goo.gl/maps/FiS7TdJHhLmAbxQQ7
住所:〒071-0213
北海道上川郡美瑛町東町4丁目701番地23
電話番号:0166-92-1891
公式サイト:https://hokkaidojinjacho.jp/美瑛神社/
復縁を願う人のためのお守りが充実:気多大社(石川県)
名前の通り「気」が多く集まる神社で、枯れた木を甦らせるように、悪い事を良い事へ変えてくれるパワーがあるとされています。
公式サイトによると、復縁も含めた恋愛成就の報告が78,411件(2020年6月現在)寄せられており、ご利益の強力さがよくわかります。
気多大社は神社の中でもお守りの効果がすごいと大人気ですので、参拝したなら必ずゲットしましょう。
最近はインターネットでもお守りを授与するようになったようですので、遠方の方はチェックしてみてください。
https://goo.gl/maps/4qLrhq7qSb9oT5hD9
住所:〒925-0003
石川県羽咋市寺家町ク1-1
電話番号: 0767-22-0602
公式サイト:https://keta.jp
お守り通販ページ:https://ketataisya.buyshop.jp
縁結び祈願に力を注ぐ恋愛の神社:愛染神社(千葉県)
千葉厄除不動尊の境内にある愛染神社は、なんと「参拝してくださる方の良縁成就を結びたい」という思いのために建てられた、頼もしい縁結び神社です。
その思いを叶えるべく、特に縁結びの祈願に力を注いでいます。
直接神社へ参拝しに行くことができない方のための欠席祈願も受け付けているそうですので、興味のある方はぜひ公式サイトをチェックしてください。
https://goo.gl/maps/XHN5f8r385Z7vsCv9
住所:〒283-0823
千葉県東金市山田1210
電話番号:0475-55-8588
公式サイト:http://www.enmusubi.cc
日本唯一の恋の神様を祀っている:恋木神社(福岡県)
水田天満宮内にある恋木神社は、日本で一社のみ恋命をご祭神とした珍しい神社です。
ピンク色やハートのデザインが至る所に散りばめられ、可愛らしく作られた境内にいるだけでも恋愛運が上がりそうな気分になります。
良縁成就際は毎年2回、その他バレンタインの時期や七夕など、恋愛に関連した季節には必ずと言っていいほど行事が行われています。
まさに恋愛、縁結びに特化した神社と言えますね。
https://goo.gl/maps/s3DGtoBA23TEFtnt7
住所:〒833-0027
福岡県筑後市水田62番地の1
電話番号:0942-53-8625
公式サイト:https://www.mizuta-koinoki.jp/koinoki/
毎日人が殺到する縁結び玉の発祥:川越氷川神社(埼玉県)
素盞嗚尊(すさのおのみこと)と奇稲田姫命(くしいなだひめのみこと)の夫婦神をはじめ、その子孫である3柱を含め5柱をご祭神とする川越氷川神社。
夫婦や家族の縁を含め、仕事、友人関係、そして復縁と全ての縁結びをお願いできることから、多くの参拝客に親しまれています。
1日20個限定ではありますが、ここでしか手に入らない「縁結び玉」のご利益がすごいと大人気です。
https://goo.gl/maps/WvqLhho73X1bNLt26
住所:〒350-0052
埼玉県川越市宮下町2-11-3
電話番号:049-224-0589
公式サイト:https://www.kawagoehikawa.jp
神社に行く前に!神社推奨の正しい参拝方法
1:神社へ参拝するときは服装に気をつける
「神社の中は少し歩くから、動きやすいようにTシャツとスニーカーで…」とラフな格好をするのはNGです。
参拝は神様へのご挨拶でもありますので、失礼のない服装で参拝しに行くのがマナー。
せめてデニムやスニーカーは避け、ジャケットにパンプスなど「会社の上司に会っても恥ずかしくない服装」を意識しましょう。
2:鳥居をくぐる前に一礼する
鳥居をくぐったらそこはもう神様の領域です。
神様のお家とも言える領域に入る前に、そこにお邪魔する立場として一礼をしましょう。
3:鳥居〜参道は脇を歩く
神社内の道の中央は神様が歩く場所であり、参拝者が歩くのは神様への無礼にあたります。
鳥居をくぐる段階から、中央を歩くことは避け、左右どちらかによって歩くのがポイントです。
4:手水舎で身を清める
手水舎(ちょうずや)は身を清めるための水が流れている場所で、大体が本殿の手前に用意されています。
多くの人はここで手をすすぐだけですが、本来の手順は以下の通りです。
①右手で柄杓(ひしゃく)を持ち、左手を洗う
②柄杓を左手に持ち替え、右手を洗う
③もう一度右手に柄杓を持ち、左手に水を入れて口をすすぐ
④左手を洗い直す
⑤水を入れた状態で柄杓を縦にし、持ち手の部分を流す
⑥濡れた手はそのままにせず、必ずハンカチなどで水をぬぐっておく
さらに本格的にしたい場合は、参拝する前に入浴を済ませておきましょう。
5:お賽銭の額は気持ちで決める
よくお賽銭の額を「ご縁」にかけて5円にするといった人もいますが、お賽銭はいくらにするのが良いのでしょうか。
出雲大社の発表では、お賽銭の語呂合わせは根拠はなく、金額はお気持ちで決めるのが良いとのことです。
あなたの元彼への気持ち、そして復縁したいという願いの強さに合わせ、お賽銭額を決めましょう。
6:お賽銭は投げず、そっと入れる
神様へお渡しするものを投げると考えるとものすごく失礼なだとイメージしやすいと思います。
お賽銭箱に小銭を投げ入れてお祈りをする、よく見かける光景ですが、本当はNGな参拝方法なのです。
音を立てないくらい優しく、そっとお賽銭を納めるのが正しいと言われています。
7:鐘や拍手で音を出し、神様をお呼びする
お賽銭を入れたら、備え付けの縄を揺らして「2礼2拍手1礼」をします。
これは音を出して神様をお呼びするためのものです。
恥ずかしがらず、鐘も拍手も大きな音を出しましょう。
※出雲大社は参拝方法が特別!
出雲大社の正式な参拝作法は”2礼4拍手1礼”で、一般的な作法とは少し違います。
参拝をするときは注意をしてくださいね。
8:お願い事をする前に自分の名前、住所をお伝えする
2礼2拍手1礼のあとにすぐ「彼と復縁できますように…!」とお願い事を言いたくなりますが、その前に自分のことを軽く神様にお伝えしましょう。
自分は何者なのかを伝えることにより、神様も「この人に手を差し伸べればいいのかな」と分かるようになるそうです。
「私は〇〇に住む〇〇と申します。本日は無事にこちらへ参拝できて感謝しています」と感謝も込めつつ、心の中で唱えましょう。
9:お願い事の伝え方のコツ
ここまで出来たら自分のお願い事を伝えましょう。
この時「元彼と復縁させてください」と他力本願な言い方にならないよう注意してください。
「元彼とよりを戻すために自分も努力しますので、どうかお力をお貸しください」と言った形で、自分でも頑張る事を伝えましょう。
10:神社から出たら、再び鳥居に一礼する
神社から出るときには、神様の領域へお邪魔したお礼として鳥居をくぐった後に振り返り、一礼をします。
礼に始まり礼に終わるというのは武道の精神ですが、相手への敬意を示す最高のスタイルとされていますので、ぜひとも参拝にも取り入れましょう。
ご利益を頂きやすい体質になろう!日常で気をつけるポイント
身の回りを常に整頓、清潔にする
基本的に神様は綺麗好きと言われています。
そのため、ゴミや不要なものが散乱している部屋や、自分自身に手をかけられないような人には近づこうとしてくれません。
神様が心地よく来てくれるよう、身の回りは常に綺麗にしておきましょう。
お守りの扱いに注意
お守りは参拝した先でいくつか買いたくなると思いますが、縁結びのお守りでは一つだけ持つことがおすすめです。
もともとお守りは複数持ちしても大丈夫と言われていますが、縁結びの場合はお守り一つにつき一つの願い、つまりお守り一つに一つのご縁を結ぶと考えます。
そのため、いくつも持つとまるで浮気性の人のようになってしまうのです。
ですからいろんな神社を巡り、「これだ!」と直感で感じたお守り一つを持つようにしましょう。
また、買ってすぐ引き出しに入れっぱなしにするような保管方法ではご利益が薄れてしまいます。
お守りは神様の分身ですので、大事に扱いましょう。
良いことがあったら神様に感謝をする
元彼との復縁に関係のないところでも、何か良いことがあればその都度神様に感謝をすると、神様も大変喜んでくれます。
些細なことでも感謝できる大らかさ、そして素直さが神様の心を動かし、さらにお力を授けてくれるはずです。
定期的に参拝する
何度も繰り返しお参りすることによって、心願が成就すると言われています。
一度参拝に行き、お願い事をお伝えした神様とは縁が結ばれていますので、定期的に顔を出してその後の様子などをご報告するのがポイントです。
古くから「お百度参り」と言って100回参拝することがありますが、100回とまでは行かなくても、月に1回程度は参拝するようにしましょう。
自分で出来る限りの努力をする
お願い事をお伝えするときにも触れましたが、どんなに強力なご利益がある神社でも、他力本願な願いは叶えられません。
あくまでも現実を変えるのは本人の努力であって、神様のお力はそのサポート役になります。
自分磨きをしたり、勇気を出して元彼にLINEをしたり、自分にできる限りのことは精一杯やってみましょう。
まとめ
復縁のご利益があるとされる神社、そして正しい参拝方法とご利益を頂きやすくなるコツをご紹介しました。
車や電車などで行けそうな神社があれば、ぜひ参拝しに行ってみてください。
復縁専門占い師
柊 みこと
復縁専門の占い師としてこれまでに25000件以上の鑑定実績を持つ。
数々の復縁情報サイト、占いサイトのプロデュースを行うプロの占い師。